
Drone Service Surveying supporting the QZSS

ドローン + 日本版GPS「みちびき」+ 人工知能(AI)
ChronoSkyは、
ドローンと日本版GPS「みちびき」や人工知能(AI)を組合せることで、
作業現場負荷の少ないドローン点検や測量
膨大な撮影データ解析の自動化・効率化を実現します。
ドローン運用の課題

携帯通信が
不安定な場所でも使いたい

目視しづらい場所でも
簡単に飛行/撮影計画したい

標定点の設置/測量/回収に
かかる手間を削減したい

ドローンの撮影データを
システムと連携したい
特長



サービスメニュー




Pick Up

CLAS対応ドローン「ChronoSky PF2」
準天頂衛星みちびきCLASに対応した受信機を搭載した国産ドローン(機体はACSL-PF2を使用)。
国産であるため、セキュリティー面でも安心してご利用いただけます。
その他にも汎用ドローン、VTOL型などご利用環境に最適なドローンをご提案します。

CLAS対応基準局「ChronoSky Base」
ドローン本体へ準天頂衛星みちびきCLAS受信機の搭載が困難な場合は、準天頂衛星みちびきCLAS対応基準局をご利用ください。
注)連携が不可能なドローンもございます。詳細はお問合せ下さい。
利用シーン

点検・見える化 導入支援サービス ドローン業務代行サービス データ活用支援サービス
砂防ダムの裏など目視がしづらく立入が困難な箇所での安定したドローン撮影・点検が可能。
予備飛行により高精度3D地図・仮想空間を作成。植生などの変化に合わせて飛行経路を現地で調整する際も、仮想空間内で撮影写真の画角を確認可能。

測量 導入支援サービス ドローン業務代行サービス データ活用支援サービス
準天頂衛星みちびきを使った高精度測位により、ネットワークRTKを使用せず測量を実現。
標定点を使用せずに測量が可能となるため、設置、計測、回収といった現場作業の負荷を軽減。

農業 導入支援サービス
正確な飛行によりピンポイントでの肥料・農薬散布を実現し、効率的な肥料・農薬散布を実現。
また、ドローンによる撮影データを人工知能で解析することで、生育状況を可視化。

配送 導入支援サービス
正確な飛行により限られたスペースでも離着陸が可能。
準天頂衛星みちびきを使った高精度測位により携帯電話圏外でも高精度飛行のための測位を維持し、目視外飛行時における高精度位置情報取得の冗長性を実現。
ドローン測量サービスリーフレット
準天頂衛星みちびきを活用したドローン測量サービスのリーフレットです。
CLAS対応ドローンリーフレット
準天頂衛星みちびきCLASに対応した受信機を搭載した国産ドローンのリーフレットです。


お問い合わせ・ご相談
Contact
本サービスに関するお問い合わせやご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
関連製品・サービス
衛星CG画像出典:qzss.go.jp | 衛星CG画像を一部加工・編集しています。