メインコンテンツに移動
キャリア採用
キャリア採用 募集要項

Career recruitment

 

【北海道地区】 システムエンジニア(Web・オープン系)

募集概要 【募集人材】
  Web・オープン系開発技術者(リーダクラス)
【仕事概要】
  ・顧客業務システムの設計・製造・試験・運用保守
  ・顧客業務の範囲は多岐に渡りますが、基幹業務色は薄く、主に情報系システムがターゲット
  ・新規システム開発/開発済のシステムの保守開発(要望対応、機能拡張)
必要スキル 【開発言語】
  ◎: C#
  ◎: Java
  ◎: JavaScript
【開発環境】
  ◎: [OS] Linux
  ◎: [フレームワーク] .NET
  ◎: [データベース] SQL
【その他(経験/資格/知識/性格など)】
  ◎: Webシステム開発経験
  ○: 基本情報技術者

= [記号説明] ==================================
 ●:必須スキル  ◎:歓迎スキル [使用頻度:高]  ○:歓迎スキル [使用頻度:低]
取引業界 下記業界の業務システム開発を担う
  ◎: 製造業
  ◎: 金融業
  ◎: 流通・小売業
  ◎: 医療・ヘルスケア業界
  ◎: 物流・運輸業

= [記号説明] =========
 ◎:主要顧客  ○:小口顧客
これまでの実績(一例) 【生産管理システム】
  生産管理システムの開発(装置の部材管理、生産管理、情報流通・連携)

【データ流通基盤開発】
  各種システムの情報連携を実現するデータ流通基盤の開発

【施設予約管理システム】
  施設の予約管理、訪問予約等の管理システムの開発

                                         など
入社直後にアサインされるPJの例 < [プロジェクトメンバー]として採用される場合 >
  【概要】
    特定顧客向け情報系システム保守開発(Web)
  【全体像】
    開発済のシステムの保守開発(要望対応、機能拡張)
    顧客業務の範囲は多岐に渡りますが、基幹業務色は薄く、主に情報系システムがターゲット
  【当社の作業範囲(どの部分を作業するのか)】
    顧客業務システムの設計・製造・試験・運用保守
  【[当社作業範囲]の開発段階(開始前/立ち上げ期間/長期継続中)】
    長期継続中
  【[当社作業範囲]のプロジェクト終了時期】
    長期継続予定(次機種開発や仕様変更対応など継続的に続く見込み)
  【応募者にお任せしたい業務内容】
    設計・製造・試験

< [プロジェクトリーダー]として採用される場合 >
  【概要】
    特定顧客向け情報系システム保守開発(Web)
  【全体像】
    開発済のシステムの保守開発(要望対応、機能拡張)
    顧客業務の範囲は多岐に渡りますが、基幹業務色は薄く、主に情報系システムがターゲット
  【当社の作業範囲(どの部分を作業するのか)】
    顧客業務システムの設計・製造・試験・運用保守
  【[当社作業範囲]の開発段階(開始前/立ち上げ期間/長期継続中)】
    長期継続中
  【[当社作業範囲]のプロジェクト終了時期】
    長期継続予定(次機種開発や仕様変更対応など継続的に続く見込み)
  【応募者にお任せしたい業務内容】
    顧客とのコミュニケーション、課題・要望ヒアリング、計画立案・調整
    開発メンバーの管理、タスクコントロール
    設計・製造・試験
自カンパニーの魅力
(アピールポイント)
・社内の雰囲気は、風通し良く、積極的にコミュニケーションが取れる雰囲気で、
 自分のやりたいことの実現に向けてチーム一丸となって取り組んでいます。
 また、若手プログラマーの場合は経験豊富なリーダーのもと、
 5,6名規模のチームで同僚と連携しながらスキルを磨くことができます。
・開発拠点はすすきの駅徒歩2,3分の好立地。
 隣に地下鉄の出入り口があり、冬でも雪の影響はほとんどありません。
・異動や赴任、長期出張はほとんどなく、札幌で働き続けることができます。
自カンパニーの展望(将来性) ・かつてはニアショア的な事業が大半を占めていましたが、
 現在は地場顧客の課題解決や社会課題解決に重きを置いた事業に変革し、
 成長し続けているカンパニーです。
・北海道ならではの社会課題を解決するソリューションの開発と
 事業の発展を目指しています。
応募者に期待すること 【応募時のスキルは、どの程度を期待しているのか】
  テクニカルスキル:基本設計以降(希望は要件定義などの上流工程以降)
  ヒューマンスキル:顧客と会話して課題把握ができるレベル
           (コミュニケーション能力、ヒアリング能力)

【入社直後は、どのような働きが出来れば及第点なのか】
  プロジェクトのサブリーダーとしてリーダーのチームリーディングをサポート
   (希望はプロジェクトリーダーとして担当プロジェクトを主動)

【数年後は、どのように成長していることを期待しているのか】
  プロジェクトマネージャーとして部内チームを牽引
作業場所 【作業場の割合】
  自社作業 :10
  客先作業 :0
  テレワーク:0
  ※ 全体を10とした場合

【自社作業の場合の勤務地】
  [北海道カンパニー] 北海道札幌市中央区南3条西4-8-2 アーバン札幌ビル

【客先作業の場合の勤務地】
  ・客先作業はありません。

【テレワークの場合の補足説明】
  ・特段の事情がある場合(育児、介護、社員自身の傷病等)は、テレワークを許可するケース
   がございます。

【その他】
  転勤なし
応募要件 学歴:大卒以上(高専卒も可)
給与例 お問い合わせください。
《年収イメージ》
【メンバ】月給:24.4万円、年収:421万円
【リーダ】月給:33.4万円、年収:555万円
【マネージャ】月給:41.5万円、年収:688万円

※経験・能力を考慮の上、規定により決定します(上記《年収イメージ》が増減します)
※試用期間6ヵ月(その間の給与・待遇に差異はありません)
※月給は職位によって固定残業代21時間分を含む、超過分は別途支給
勤務時間 9:00-18:00 ※実働8時間 (休憩60分)
雇用形態 正社員 ([試用期間:6ヶ月] 給与・待遇に差異無し)
休日・休暇 年間休日120日以上 (完全週休2日制[土・日]、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)
有給休暇: 初年度12日・最高20日 (1年目は入社月により変動(最高12日))
待遇・福利厚生 ◆給与改定年1回 ◆賞与年2回 ◆各種社会保険完備 ◆残業代支給 ◆交通費全額支給
◆子ども手当(月々1人1万7000円,2人目以降から5000円) ◆確定拠出年金制度
◆従業員持株会制度 ◆財形貯蓄制度 ◆慶弔見舞金制度 ◆資格取得奨励制度(一時金支給※規定有)
◆育児休業制度 ◆時短勤務制度 ◆介護休業制度 ◆各種研修制度 ◆健康診断 ◆社員旅行 ◆クラブ活動
◆各種保養所 ◆GLTD制度あり(団体長期障害所得補償保険)

 

 

 

ページトップへ戻る