メインコンテンツに移動
キャリア採用
キャリア採用 募集要項

Career recruitment

 

【中四国地区(島根)】 システムエンジニア(Web・オープン系)

募集概要 【募集人材】
  将来チームを牽引できるプロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【仕事概要】
  ・社内の雰囲気は、風通し良く、積極的にコミュニケーションが取れる雰囲気で、
   自分のやりたいことの実現に向けてチーム一丸となって取り組んでいます。
  ・また、若手プログラマーの場合は経験豊富なリーダーのもと、
   5,6名規模のチームで同僚と連携しながらスキルを磨くことができます。
  
  1.業務系・医療系アプリケーション開発における要件定義、設計、開発、リリース、運用保守
  2.アプリケーション開発を推進する立場としてプロジェクトチームを管理
必要スキル 【開発言語】
  ◎: C#
  ●: Java
  ○: Kotlin
  ○: Python
  ●: HTML
  ●: JavaScript
  ◎: TypeScript
  ○: PHP
【開発環境】
  ◎: [OS] Linux
  ◎: [フレームワーク] .NET
  ◎: [データベース] SQL
  ◎: [クラウド] AWS
【その他(経験/資格/知識/性格など)】
  ◎: Webシステム開発
  ◎: Windowsアプリケーション開発

= [記号説明] ==================================
 ●:必須スキル  ◎:歓迎スキル [使用頻度:高]  ○:歓迎スキル [使用頻度:低]
取引業界 下記業界の業務システム開発を担う
  ◎: 製造業
  ◎: 通信・IT業
  ○: 医療・ヘルスケア業界
  ◎: 官公庁・自治体

= [記号説明] =========
 ◎:主要顧客  ○:小口顧客
これまでの実績(一例) 【官公庁・自治体向けICカード読み取り装置】
  ・RFPに応じたシステム提案、導入・運用保守まで行います。
  ・専用筐体に乗せるためのWindowsアプリケーション(C#)でICカードを読み取り
   帳票出力します。

【電子カルテパッケージ導入および機能カスタマイズ】
  ・関連会社の電子カルテパッケージ提案と導入を行い顧客の医療・介護業務を効率化します。
  ・顧客要望に合わせた機能開発(Java, .NET)を開発し提供することがあります。

【通信・IT業向けAWSインフラ環境構築】
  ・顧客の要求事項に合わせたAWSインフラ環境調査と、環境の実現と提供を行います。
  ・不明なサービスや設定を調査し、顧客に最適な環境を提案します。

【官公庁・自治体向け業務Webシステム開発】
  ・複数のサブシステムで構成された一つのWebシステム(Java/Kotlin/vue)を開発し提供します。
  ・サブシステムのプロジェクトリーダーとチーム間のコミュニケーションをとりながら
   効率的な開発を行います。

                                         など
入社直後にアサインされるPJの例 < [プロジェクトメンバー]として採用される場合 >
  【概要】
    官公庁・自治体向け業務Webシステム開発
  【全体像】
    ・複数のサブシステムで構成された一つのWebシステム(Java/Kotlin/vue)を
     開発し提供します。
    ・それぞれのサブシステムは同一環境で動作するためチーム間で協力し効率的な開発を
     行う必要があります。
  【当社の作業範囲(どの部分を作業するのか)】
    要求分析から開発、運用保守までを担当します。
    また、非機能要件の洗い出しと対応を顧客へ提案し実現する必要があります。
  【[当社作業範囲]の開発段階(開始前/立ち上げ期間/長期継続中)】
    開始前
  【[当社作業範囲]のプロジェクト終了時期】
    1年以上先
  【応募者にお任せしたい業務内容】
    ・PM,PLの指示に従い、1つのサブシステムの基本設計~開発、検証までを
     担当していただきます。
    ・まずは5,6名のチーム内で作業をしていただき、将来的にはPLとなれるよう
     サポートしていきます。

< [プロジェクトリーダー]として採用される場合 >
  【概要】
    官公庁・自治体向け業務Webシステム開発
  【全体像】
    ・複数のサブシステムで構成された一つのWebシステム(Java/Kotlin/vue)を
     開発し提供します。
    ・それぞれのサブシステムは同一環境で動作するためチーム間で協力し効率的な開発を
     行う必要があります。
  【当社の作業範囲(どの部分を作業するのか)】
    要求分析から開発、運用保守までを担当します。
    また、非機能要件の洗い出しと対応を顧客へ提案し実現する必要があります。
  【[当社作業範囲]の開発段階(開始前/立ち上げ期間/長期継続中)】
    開始前
  【[当社作業範囲]のプロジェクト終了時期】
    1年以上先
  【応募者にお任せしたい業務内容】
    ・PMの指示に従い、1つのサブシステム内のPL(3,4名体制)となり、
     要求定義、基本設計~開発、運用保守までを担当していただきます。
    ・まずは1サブシステムのプロジェクト管理と納品までを行い、
     将来的にはPMとなれるようサポートしていきます。

< [プロジェクトマネージャー]として採用される場合 >
  【概要】
    官公庁・自治体向け業務Webシステム開発
  【全体像】
    ・複数のサブシステムで構成された一つのWebシステム(Java/Kotlin/vue)を
     開発し提供します。
    ・それぞれのサブシステムは同一環境で動作するためチーム間で協力し効率的な開発を
     行う必要があります。
  【当社の作業範囲(どの部分を作業するのか)】
    要求分析から開発、運用保守までを担当します。
    また、非機能要件の洗い出しと対応を顧客へ提案し実現する必要があります。
  【[当社作業範囲]の開発段階(開始前/立ち上げ期間/長期継続中)】
    開始前
  【[当社作業範囲]のプロジェクト終了時期】
    1年以上先
  【応募者にお任せしたい業務内容】
    ・複数のサブプロジェクトを統括するPMとして、要求定義、基本設計~開発、検証までを
     担当していただきます。
    ・PLと協力しプロジェクト管理、リスク管理、顧客調整 等、プロジェクトを
     成功に導きます。
自カンパニーの魅力
(アピールポイント)
・社内の雰囲気は、風通し良く、積極的にコミュニケーションが取れる雰囲気で、
 自分のやりたいことの実現に向けてチーム一丸となって取り組んでいます。
 また、若手プログラマーの場合は経験豊富なリーダーのもと、
 5,6名規模のチームで同僚と連携しながらスキルを磨くことができます。
・今回ご入社いただく方には環境や生活基盤などの未来における社会課題に対し、
 高付加価値なソリューションの創出していくうえで、
 システム開発における管理、開発業務に従事いただくことを期待しています。
自カンパニーの展望(将来性) ・コアは拠点分散型カンパニー制の強みを最大限活かした均一で
 良質な製品・サービスをご提供することで新たな価値を共創してまいります。
・持続可能な社会の実現に向けて新たな価値を共創することで
 SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を実現し、
 ICT技術の活用により、効率化や省力化といった変革を遂げていきます。
応募者に期待すること 【応募時のスキルは、どの程度を期待しているのか】
  役職なし:Webシステムにおけるサーバーサイド、クライアントサイド開発実績、
       データベースを用いたシステムの開発実績
       基本設計~製造、検証
  PL:上記に加え、プロジェクト管理、要件定義、リリースまでの全般的なシステム開発経験
  PM:上記に加え、中規模以上のシステム開発経験

【入社直後は、どのような働きが出来れば及第点なのか】
  役職なし:プロジェクトメンバーと協力し、システム開発ができる。
  PL:PMとプロジェクトメンバーとの良好なコミュニケーションができる。
    システムを安定稼働まで過不足なく実行できる。
  PM:顧客とPLとの良好なコミュニケーションができる。システムを安定稼働まで過不足なく
    実行できる。

【数年後は、どのように成長していることを期待しているのか】
  役職なし:PLとして、開発チームの中心的な人物となっている。
  PL:PM、PLとしてシステム導入をサポートなく実施でき、メンバーを指導できるように
    なっている。
  PM:複数のプロジェクトを同時に進めることができ、プロジェクトをサポートするとともに
    管理面等の指導ができるようになっている。
作業場所 【作業場の割合】
  自社作業 :7
  客先作業 :3
  テレワーク:0
  ※ 全体を10とした場合

【自社作業の場合の勤務地】
  [中四国カンパニー:島根] 島根県松江市殿町111番地 山陰放送・第一生命共同ビルディング
  ・勤務地が広島になる可能性もあります。

【客先作業の場合の勤務地】
  ・案件により、お客様指定の作業場所となります。(希望に配慮して配属先を決定)

【テレワークの場合の補足説明】
  ・特段の事情がある場合(育児、介護、社員自身の傷病等)は、テレワークを許可するケース
   がございます。

【その他】
  転勤なし
応募要件 学歴:大卒以上(高専卒も可)
給与例 お問い合わせください。
《年収イメージ》
【メンバ】月給:24.4万円、年収:421万円
【リーダ】月給:33.4万円、年収:555万円
【マネージャ】月給:41.5万円、年収:688万円

※経験・能力を考慮の上、規定により決定します(上記《年収イメージ》が増減します)
※試用期間6ヵ月(その間の給与・待遇に差異はありません)
※月給は職位によって固定残業代21時間分を含む、超過分は別途支給
勤務時間 9:00-18:00 ※実働8時間 (休憩60分)
但し、客先での業務においては先方の勤務時間に準じて対応します。
雇用形態 正社員 ([試用期間:6ヶ月] 給与・待遇に差異無し)
休日・休暇 年間休日120日以上 (完全週休2日制[土・日]、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)
有給休暇: 初年度12日・最高20日 (1年目は入社月により変動(最高12日))
待遇・福利厚生 ◆給与改定年1回 ◆賞与年2回 ◆各種社会保険完備 ◆残業代支給 ◆交通費全額支給
◆子ども手当(月々1人1万7000円,2人目以降から5000円) ◆確定拠出年金制度
◆従業員持株会制度 ◆財形貯蓄制度 ◆慶弔見舞金制度 ◆資格取得奨励制度(一時金支給※規定有)
◆育児休業制度 ◆時短勤務制度 ◆介護休業制度 ◆各種研修制度 ◆健康診断 ◆社員旅行 ◆クラブ活動
◆各種保養所 ◆GLTD制度あり(団体長期障害所得補償保険)

 

 

 

ページトップへ戻る