電話のアイコン03-3795-5153

平日9 : 00~18 : 00(土日祝休)
お問い合わせのアイコンお問合せ・資料請求

CoMDIS(コムディス)ローコードBIは、株式会社コア(東証プライム:2359)が提供する、データ利活用ソリューションです。

手作業に、さよならを。

抽出から連携・通知まで自動化
CoMDIS ローコードBIで、
利活用を一歩先へ

時間も信頼も生む、つながる仕組みの進化

複数システムとの自動連携可能!複数環境からのファイルの取込を自動化!レポート作成を自動化!各管理者への通知を自動化!
男性と女声の画像
#情報が散らばっていて探すだけで一苦労 #効率化したいのに、どこから手をつければいいか分からない #Excel地獄から抜け出したい #マクロを修正したいけど直せる人がいない #レポートの作成に時間と手間が掛かりすぎる #情報が散らばっていて探すだけで一苦労 #効率化したいのに、どこから手をつければいいか分からない #Excel地獄から抜け出したい #マクロを修正したいけど直せる人がいない#レポートの作成に時間と手間が掛かりすぎる
#Excel地獄から抜け出したい #マクロを修正したいけど直せる人がいない #レポートの作成に時間と手間が掛かりすぎる #情報が散らばっていて探すだけで一苦労 #効率化したいのに、どこから手をつければいいか分からない #Excel地獄から抜け出したい #マクロを修正したいけど直せる人がいない #レポートの作成に時間と手間が掛かりすぎる #情報が散らばっていて探すだけで一苦労 #効率化したいのに、どこから手をつければいいか分からない
業務データの分散や手動運用によって、
情報の連携・管理が非効率

こんなお悩み
抱えていませんか?

各部門にデータが散在し
うまく活用できない

各種台帳情報の中身の
信頼性が低い

レポート作成と管理者への
通知作業が重い

そのお悩み、
CoMDISローコードBIで
解決できます!女性の画像

CoMDISローコードBIは、システム及びデータ間の連携をシームレスに実現し、
データの加工、活用、通知といった各プロセスを自動化することで、
企業の業務効率の向上を強力にサポートするソリューションです。
女性の画像

「CoMDISローコードBI」が
データ利活用のお悩みを解決します!

お電話でのお問合わせ

電話のアイコン 03-3795-5153

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝休)

まずはカンタン1分無料配布中

もっと詳細が気になるかたは

CoMDISローコードBIが選ばれる
3つの強み

feature1

データを“つなぐ”強み

データモデル機能

自社の業務に則したデータの“順序・結合・分割・変換”を自由に設計できる機能を備えており、データの利活用を「誰でも」「簡単」「迷わず」実現できる環境をご提供します。

ERP、会計システム、業務DBなどシステム間のテーブル構造の違いをデータモデルで吸収・
統一化することで、散在しているデータを一元的に扱うことが可能となります。
データモデル機能の説明の画像
Feature2

業務を“まわす”強み

ローコード機能

複雑な業務処理の自動化に対応。
メール送信・ループ処理など豊富なアクションをローコードで実現。

標準機能としてご用意しているため、アクションの追加・変更の際も容易に設定が可能です。
ローコード機能の説明の画像

アクション設定画面イメージ

Feature3

情報を“活かす”強み

BI機能

視認性の高いダッシュボードで、情報を直感的に把握。
意思決定をご支援します。

グラフ表示やダッシュボードのレイアウト構成も自由に設計が可能です。
BI機能の説明の画像

ダッシュボードのレイアウト展開例

プラスマークのアイコン

加えて
PDF・Excel・CSVなど多様な形式でのレポート出力にも対応

日々の確認や会議資料用など、目的に応じたファイル形式でのエクスポートが可能です。
社内での情報共有や意思決定を円滑に支援します。
pdf,xlsx,csvのアイコンの画像

ご導入企業様の実測値に基づく
CoMDISローコードBIの効果

CoMDISローコードBIの導入で、手作業・Excel管理から脱却。
業務時間の大幅な削減とリスク回避を両立し、コストも最適化。

“高い費用対効果”を実現しました。
コスト削減の画像
  • ※1 EOL対応コスト:EOLを迎えた機器とソフトウェアの管理にかかる費用
  • ※2 Excel管理コスト:Excelでの運用にかかる費用
  • ※3 資産把握コスト:資産情報の調査(突合・差分の調査・是正)にかかる費用
  • ※4 棚卸対応コスト:資産棚卸にかかる費用(すべて手動)
  • ※5 棚卸処理コスト:棚卸前後の作業
     (機器とライセンスの紐づけ調査・ライセンス数の精査・棚卸結果からの是正)にかかる費用
  • ※6 導入企業(社員数約1,000名)様での、年間の運用コスト削減効果の実測値

導入事例のご紹介

事例 1

某データセンタ運営企業様場合

  • 従業員数  約300名
  • 管理資産数 20,000件
before after
実地棚卸を目視で実施しており、現場担当者の工数負担が大きい→QRコード活用により、スマホでの一括読取を実現し、目視による棚卸作業を効率化 固定資産番号の管理が分散しており、一元的な把握ができていない→資産管理システムを導入し、固定資産の一元管理を実現 購買・人事・固定資産システムと台帳が連携されていないため、台帳情報の信頼性が低い→システム間の自動連携により、台帳情報の信頼性を向上
複数システム間の自動連携を実現。台帳の信頼性向上運用コスト削減を両立しつつ、

データの利活用を促進!

事例 2

某通信サービス企業 情報システム部門様の場合

  • 部門従業員数 5名
Before After
週次で部門ごとの操作ログ、人事情報、勤怠管理システムのデータを手動で取り込んでおり、作業負荷とミスが発生→操作ログ、人事情報、勤怠管理システムのデータを自動取込 自社開発ツールを使っているため、保守運用に余分なコストがかかっている→CoMDISローコードBIの導入により、保守性が向上 レポート作成や関係者への通知が手作業で行われており、作業負荷と属人化が課題→自動取込したデータを基に、レポート作成と各部門担当者への通知を自動化
パッケージの導入により高い保守性を確保。属人化や手作業、運用コストを削減しつつ、

データの利活用を促進!

事例2 ご導入時の合計費用

初年度発生費用

ライセンス費用 100万円(税抜) プラスマークのアイコン 導入作業費用 195万円(税抜) プラスマークのアイコン 年間保守費用 20万円(税抜)

次年度以降発生費用

年間保守費用 20万円(税抜)

事例2導入時の実際の費用となります。個別の要件により、費用は変動する可能性がございます。
2年目以降は、年間保守費用のみとなります。具体的なお見積りについては、お気軽にご相談ください。

「CoMDISローコードBI」が
データ利活用のお悩みを解決します!

お電話でのお問合わせ

電話のアイコン 03-3795-5153

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝休)

まずはカンタン1分無料配布中

もっと詳細が気になるかたは

導入までの流れ

お申込みから運用開始まで、専任担当者がしっかりサポート。
下記のフローに則った導入支援で、スムーズな運用をご提案します。

お問い合わせ→ヒアリング・提案→お見積もり→ご契約→設定作業→テスト→サービス稼働

よくあるご質問

Aのアイコン

はい。GUIベースで直観的に操作できる仕様のため、プログラミングの知識がない方でも使いこなすことが可能です。

Aのアイコン

ERPやCRM、データベース、クラウドサービス、APIなど、様々な外部システムと柔軟に連携できます。

Aのアイコン

はい。複数部署から集まるExcelファイルを定期的に取り込み、フォーマットを整えて一つのデータベースに統合することが可能です。

Aのアイコン

はい。Excelアドイン機能を提供しており、Excel上で業務システムの最新データを抽出・集計し、そのままExcelに表示可能です。

Aのアイコン

ソリューションの特質上、SaaSでの提供は行っておりません。ただし、AWS、Azure、Google Cloud上での動作は可能となります。

Aのアイコン

規模や接続対象のシステム数及びご要件の複雑さによりますが、一般的には2週間程度から1ヶ月程度とお考え下さい。

Aのアイコン

はい。いずれも可能です。

「CoMDISローコードBI」が
データ利活用のお悩みを解決します!

お電話でのお問合わせ

電話のアイコン 03-3795-5153

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝休)

まずはカンタン1分無料配布中

もっと詳細が気になるかたは