出展概要

一般社団法人組込みシステム技術協会が主催するET & IoT Technology 2019に出展します。コアではお客様の求める「こと」にフォーカスし、ブース展示に加えてプライベートカンファレンスを開催します。「ものづくり」を熟知しているコアならではの「ことづくり」をご体験ください。みなさまのご来場を心よりお待ちしています。
プライベートカンファレンス
プライベートカンファレンスでは、実際にブースに展示するソリューションを使って開発環境や制御方法を体験できるワークショップ型のハンズオンや、展示ソリューションの活用事例、応用事例、および実証実験結果などをご紹介するセミナーを2日間にわたって実施します。「ものづくり」から「ことづくり」へを体現するプライベートカンファレンスに是非ご参加下さい。
2019年11月20日(水)10:30 – 16:00

2019年11月22日(金)11:00 – 15:45

出展内容
「ことづくり」を実現する7つのソリューションを展示します。是非この機会にコアの豊富な組込みソリューションをご体験ください。
「におい」で介護サービスを向上 気づきとケアのソリューション

病院、施設、在宅における水濡れ・ムレ・排尿・排便時の「気づきとケアのソリューション」をご提案します。IoTセンサを活用した「要介助者」「介助者」のストレス軽減のお手伝いを致します。
EtherCATを利用した産業用ネットワークソリューション

蔦Asuraを利用することでソフトウェアPLC制御、モーター制御、EtherCAT通信などの製品化に効果的なソリューションをご提案いたします。
ものづくり推進コーナー

Asuraシリーズ、GRシリーズを活用したプロトタイプ活用事例をご紹介いたします。
画像制御、AI、無線通信、音声認識、ロボット制御など各種デモ展示を予定しております。
交通インフラにおける死角AIサポート

位置情報とカメラによる画像処理・エッジAIを利用して危険個所への人の立ち入り把握や、運転時の死角情報の通知サービスをご提案いたします。
大がかりな機材は不要 構造物スマート測量

位置情報とカメラによる画像処理・エッジAIを利用して、人や車両をメジャー代わりに橋梁の距離や構造物の高さを簡易的に測量可能な構造物スマート測量をご提案いたします。
受信機のカスタマイズやアプリ構築も可能 評価・分析サービス

「みちびき」の高精度な位置情報を利用すれば作業や管理を高度化するシステムの構築が可能になります。GNSSの専門技術を効果的に活用し、最適化した装置開発及びシステム構築をご提案いたします。
通信遮断時でも利用可能 災害情報通知サービス

「みちびき」から配信される災害危機管理通報を受信し、地上インフラの通信障害時にも継続して災害情報を取得できる、サスティナブルな災害情報バックアップサービスをご提案いたします。
展示ブース

お問い合わせ
ET & IoT Technology 2019 担当 TEL03-3795-5171受付時間:平日10:00~17:00